気になる銘柄 資産形成

黒字に転じる【9020JR東日本】2023年配当金はいくら?売上推移、利益推移、過去配当金

アイキャッチ9020JR東日本

証券コード

9020

銘柄名

JR東日本 東日本旅客鉄道(株)


Yahoo!ファイナンス

最新株価をチェック


【記事の内容】

【9020JR東日本】の配当利回り

【9020JR東日本】の利権確定日

【9020JR東日本】の財務状況
(売上推移、資産推移、負債推移、利益推移、自己資本比率)

利益に対して配当金の割合

過去配当金支払開始日

決算発表日


【書いた人】

記事を書いた人


そのほか高配当・高利回り銘柄についても記事を書いています。
気になる方は、下記リンクからご確認ください。

高利回り一覧アイキャッチ棒グラフ黒

【2022年】高配当・高利回り銘柄の配当金一覧、各銘柄の最新株価・決算短信情報まとめ


配当利回り

予想配当利回り2023年3月期配当金予想決算月
1.28%100円3月


【株主優待】
株主優待割引券

詳しくはJR東日本HP「株主優待のご案内」からご確認ください。


利権確定日

中間配当金受領株主確定日毎年9月末日(休日の場合、前営業日)
期末配当金受領株主確定日毎年3月末日(休日の場合、前営業日)


目次

高配当銘柄、過去に高配当銘柄


会社概要

英語社名

East Japan Railway Company

URL

https://www.jreast.co.jp/

企業概要

国内最大の鉄道会社。駅ナカ物販事業や不動産賃貸が成長。「Suica」注力。

決算日

3月

業種

陸運業

発行株数

377,932,400 株

株価

Yahoo!ファイナンス

最新株価をチェック


決算発表日

決算発表日
2017年3月期
2018年3月期2018年4月27日
2019年3月期2019年4月25日
2020年3月期2020年4月28日
2021年3月期2021年4月28日
2022年3月期2022年4月27日


【9020JR東日本】売上推移、売上増加率

アイキャッチ9020JR東日本640

売上推移

単位:百万円

(対前年比)
売上高売上増減
2017年3月期2,880,802
2018年3月期2,950,15669,354
2019年3月期3,002,04351,887
2020年3月期2,946,639-55,404
2021年3月期1,764,584-1,182,055
2022年3月期1,978,967214,383
2023年3月期予2,453,000474,033


単位:百万円


売上増加率(対前年比)

単位:百万円

(対前年比)(対前年比)
売上高売上増減売上増加率
2017年3月期2,880,802
2018年3月期2,950,15669,354102.41%
2019年3月期3,002,04351,887101.76%
2020年3月期2,946,639-55,40498.15%
2021年3月期1,764,584-1,182,05559.88%
2022年3月期1,978,967214,383112.15%
2023年3月期予2,453,000474,033123.95%


単位:百万円


【9020JR東日本】資産推移(流動資産、固定資産)

アイキャッチ9020JR東日本640

流動資産、固定資産、資産合計の推移

単位:百万円

流動資産固定資産資産合計
2017年3月期915,6256,995,3847,911,114
2018年3月期951,8987,195,5808,147,676
2019年3月期978,7757,380,3648,359,676
2020年3月期857,6247,679,4358,537,059
2021年3月期898,4068,916,4208,916,420
2022年3月期907,0018,184,4239,091,424


単位:百万円


資産合計、資産増減、増減率(対前年比)

単位:百万円

(対前年比)(対前年比)
資産合計資産増減資産増加率
2017年3月期7,911,114
2018年3月期8,147,676236,562103.0%
2019年3月期8,359,676212,000102.6%
2020年3月期8,537,059177,383102.1%
2021年3月期8,916,420379,361104.4%
2022年3月期9,091,424175,004102.0%


単位:百万円


【9020JR東日本】負債推移(流動負債、固定負債)

アイキャッチ9020JR東日本640

流動負債、固定負債、負債合計の推移

単位:百万円

流動負債固定負債負債合計
2017年3月期1,337,3905,235,7615,235,761
2018年3月期1,434,3283,828,7955,263,124
2019年3月期1,438,9753,826,3225,265,297
2020年3月期1,549,2363,814,3955,363,632
2021年3月期2,032,8494,326,2096,359,058
2022年3月期1,688,5584,984,7546,673,313


単位:百万円


負債合計推移、負債増減、負債増減率(対前年比)

単位:百万円

(対前年比)(対前年比)
負債合計負債増減負債増加率
2017年3月期5,235,761
2018年3月期5,263,12427,363100.5%
2019年3月期5,265,2972,173100.0%
2020年3月期5,363,63298,335101.9%
2021年3月期6,359,058995,426118.6%
2022年3月期6,673,313314,255104.9%


単位:百万円


【9020JR東日本】株主資本、純資産合計の推移

単位:百万円

株主資本合計純資産合計
2017年3月期2,590,5752,675,353
2018年3月期2,787,3472,884,552
2019年3月期2,996,4733,094,378
2020年3月期3,100,6183,173,427
2021年3月期2,472,5392,557,361
2022年3月期2,338,2552,418,110


単位:百万円


【9020JR東日本】利益推移(営業利益、経常利益、税引前当期利益、当期利益、親会社株主に帰属する当期純利益)

アイキャッチ9020JR東日本640

営業利益、経常利益、税引前当期利益、当期利益

単位:百万円

営業利益経常利益税引前純利益当期利益
2017年3月期466,309412,311404,266279,434
2018年3月期481,295439,969421,594291,489
2019年3月期484,860443,267428,619297,324
2020年3月期380,841339,525284,174198,488
2021年3月期-520,358-579,798-703,591-582,700
2022年3月期-153,938-179,501-180,502-94,525
2023年3月期予153,00098,000


単位:百万円


親会社株主に帰属する当期純利益増減(対前年比)

単位:百万円

(対前年比)
親会社株主に帰属する当期純利益親会社株主に帰属する当期純利益増減
2017年3月期277,925
2018年3月期288,95711,032
2019年3月期295,2166,259
2020年3月期198,428-96,788
2021年3月期-577,900-776,328
2022年3月期-94,948482,952
2023年3月期予60,000154,948


単位:百万円


1株当たり当期純利益(EPS)推移

1株当たり当期純利益(EPS)
2017年3月期713.96
2018年3月期749.20
2019年3月期773.26
2020年3月期524.91
2021年3月期-1531.91
2022年3月期-251.69
2023年3月期予159.05



【9020JR東日本】1株配当金、配当金総額、配当性向

アイキャッチ9020JR東日本640

1株配当金

第1四半期末第2四半期末第3四半期末期末配当金1株配当金合計
2017年3月期65.0065.00130.00
2018年3月期70.0070.00140.00
2019年3月期75.0075.00150.00
2020年3月期82.5082.50165.00
2021年3月期50.0050.00100.00
2022年3月期50.0050.00100.00
2023年3月期予50.0050.00100.00


配当金総額、配当性向

単位:百万円

配当金総額配当性向
2017年3月期50,58018.2%
2018年3月期53,94618.7%
2019年3月期57,22419.4%
2020年3月期62,30431.4%
2021年3月期37,760
2022年3月期37,759
2023年3月期予62.9%

配当性向とは、会社が税引後の利益である当期純利益のうち、どれだけを配当金の支払いに向けたかを示す指標です。 配当性向は、1株当たり配当額を1株当たり当期純利益で除して求められます。



配当金支払開始日

中間配当支払開始予定日期末配当支払開始予定日
2017年3月期
2018年3月期2017年11月21日2018年6月25日
2019年3月期2018年11月20日2019年6月24日
2020年3月期2019年11月20日2020年6月24日
2021年3月期2020年11月20日2021年6月23日
2022年3月期2021年11月22日2022年6月23日
2023年3月期予2022年12月1日


【9020JR東日本】自己資本比率

アイキャッチ9020JR東日本640
自己資本比率
2017年3月期33.5%
2018年3月期35.1%
2019年3月期36.7%
2020年3月期36.9%
2021年3月期28.4%
2022年3月期26.3%



発行済み株式総数

発行済株式総数期末自己株式数
2017年3月期389,407,900657,657
2018年3月期385,655,500659,915
2019年3月期381,822,200661,645
2020年3月期377,932,400691,228
2021年3月期377,932,400692,286
2022年3月期377,932,400693,666


引用:2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)東日本旅客鉄道株式会社

参考資料

【PDF】2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)東日本旅客鉄道株式会社


1.経営成績

経営成績に関する分析

”①当期の概況
[全般の概況]
当連結会計年度におけるわが国経済は、一時的に持ち直しの動きがみられたものの、新型コロナウイルス感染症の影響により厳しい状況が続きました。また、2022 年3月 16 日に発生した福島県沖地震の影響により、東北新幹線が車両・設備等に被害を受け、一部区間は運転休止を余儀なくされました。皆さまにご不便をおかけしましたが、関係者が一体となり復旧作業を進めた結果、4月 14 日より全線で運転を再開しています。
このような状況の中、当社グループは、お客さまや社員等の感染防止対策の徹底と、安全・安定輸送およびサービス品質の確保にグループの総力を挙げて取り組みました。また、2020 年9月に発表したポストコロナ社会に向けた対応方針である「変革のスピードアップ」のもと、「収益力向上」、「経営体質の抜本的強化」および「ESG経営の実践」に取り組み、グループ経営ビジョン「変革 2027」の実現に向けた歩みを加速しました。
当連結会計年度の決算につきましては、前年度の新型コロナウイルス感染症の影響による減収の反動や、不動産事業における回転型ビジネスモデルによる売上計上で増収となったことなどにより、営業収益は前期比12.1%増の1兆 9,789 億円となりました。また、これに伴って営業損失は 1,539 億円(前期は営業損失 5,203 億円)、経常損失は 1,795 億円(前期は経常損失 5,797 億円)、親会社株主に帰属する当期純損失は 949 億円(前期は親会社株主に帰属する当期純損失 5,779 億円)となりました。”

【PDF】2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)東日本旅客鉄道株式会社


“新型コロナウイルス感染症の流行は、日本経済全体に大きな影響を与えており、感染拡大に伴う移動需要の減少など、当社グループにとって厳しい状況が続くものと認識しています。さらに、ポストコロナ社会における人々の行動や価値観の変容は、当社グループを取り巻く経営環境を大きくかつ急速に変化させ、鉄道をご利用になるお客さまは以前の水準には戻らないと考えています。
このような状況を踏まえ、当社グループは、お客さまおよび社員等の感染防止を最優先しつつ、安全・安定輸送およびサービス品質の確保に全力をあげるとともに、輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービスの3つのサービスの融合を通じた新たな価値の提供と、業務の抜本的な見直しによる経営体質の強化に取り組んでまいります。”

【PDF】2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)東日本旅客鉄道株式会社


財政状態に関する分析

当連結会計年度の営業活動によるキャッシュ・フローについては、税金等調整前当期純損失の減少などにより、前連結会計年度の流出額に比べ 3,804 億円増となり、1,905 億円の流入額となりました。
投資活動によるキャッシュ・フローについては、有形及び無形固定資産の取得による支出が減少したことなどにより、流出額は前連結会計年度に比べ 2,230 億円減の 5,263 億円となりました。
財務活動によるキャッシュ・フローについては、有利子負債の調達が減少したことなどにより、流入額は前連結会計年度に比べ 6,787 億円減の 3,046 億円となりました。
なお、当連結会計年度末の現金及び現金同等物の残高は、前連結会計年度末に比べ 269 億円減の 1,710 億円となりました。
また、当連結会計年度末のネット有利子負債残高は4兆5,327億円となりました。なお、「ネット有利子負債」とは、連結有利子負債残高から連結現金及び現金同等物の期末残高を差し引いた数値であります。”

【PDF】2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)東日本旅客鉄道株式会社


利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当

当社は、事業基盤の維持および持続的な成長のために必要な株主資本の水準を保持するとともに、業績の動向を踏まえた安定的な配当の実施および柔軟な自己株式の取得により、株主還元を着実に充実させることを資本政策の基本方針としております。
グループ経営ビジョン「変革 2027」のもと、株主還元につきましては中長期的に総還元性向 40%、配当性向30%の実現をめざし、安定的な増配に加え、自己株式の取得を柔軟に進めていきます。なお、取得した自己株式については、消却することを基本としております。

【参考】総還元性向の算出方法
n年度の総還元性向(%)= (n年度の年間配当金総額)+(n+1年度の自己株式取得額) ×100 n年度の親会社株主に帰属する当期純利益

この方針に基づき、当期につきましては、期末配当として1株当たり 50 円を予定しております(支払開始予定日 2022 年6月 23 日)。また、これに中間配当1株当たり 50 円を加えますと年間の配当は1株当たり 100 円となります。
次期の配当に関しては、当期と同額の、中間配当 50 円を含めた1株当たり 100 円とする予定です。
なお、現行の第2四半期末日または期末日以外の日を基準日とする配当を行うことは予定しておりません。
内部留保資金の使途につきましては、株主還元の充実のほか、持続的成長の実現および事業基盤の強化等に必要な設備投資を積極的に推進します。今後、早期の業績回復に努め、営業キャッシュ・フローを増加させることにより、経営基盤の一層の強化と企業価値の向上を図ってまいります。”

【PDF】2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)東日本旅客鉄道株式会社


1

  • この記事を書いた人

N主任

30代後半。何もしなければFIREできないと思い、色々なことを実践。 興味を持って、面白そうなことに飛びつく。 結果、失敗を繰り返している。 紙一重の成功を掴むためにチャレンジ精神は大。 数年前までは、考えるだけで行動に移せなかったタイプ。(計画倒れ多数) ひとり親になったことがきっかけで、多部門にチャレンジ。 FX、株、YouTubeチャンネル開設、アフィリエイトなど触って被害甚大。 挫けずに少しずつ進みたい。 高校時代に簿記全商1級。

-気になる銘柄, 資産形成
-, , , , , ,